下市から、黄門神社脇を通って水戸駅、そして上市へ。
南町交差点で組立て開始。大鳥を吊って差込みます。
担ぎ棒を組立て。大口協賛者様のロゴマークの入った棒先金具を取り付け!
棒先金具が調って、組立て完了。いよいよ初渡御を待つふるさと神輿。